EL CUATRO CUBANO

遂に!新しいクアトロがやってきた!!このセクシーなシェイプを見よ!笑新しい楽器は仲良くなれるのに多少の時間が必要なものですが、このクアトロは既に何年も弾いているような感覚がしています。 坂田 ブンテイ (Buntei S
遂に!新しいクアトロがやってきた!!このセクシーなシェイプを見よ!笑新しい楽器は仲良くなれるのに多少の時間が必要なものですが、このクアトロは既に何年も弾いているような感覚がしています。 坂田 ブンテイ (Buntei S
長い冬の最後にトロントを襲ったスノーストーム(街の全てが凍って割とビビった)にすっかり体調をやられ、大変な一週間だったのだがなんとか回復。しかし、幸いなことにその一週間の間にようやく春が到来。連日の最高気温が10℃を越え
クアトロ。例えばマンドリン(ブラジルではバンドリン)やベネズエラのクアトロなど、同じような仲間の楽器が世界各地にあることからCuatro Cubanos/CubanasやCuban 4などと呼ばれることも多いようだ。 同
普段はトレスという楽器を弾いているのですが、先月からしばらく絶賛リフレット中(@田園調布「Roll Up」)だったこともあり、ここ最近はクアトロをメインに弾いています。 このクアトロ、昨年末に坂田ブンテイさんにお借りした
ハナバッハ(黄)、少し値下がりしたのかな? 価格改定前の+200円ほどで売っていた。 ラッキー!ということで3セット購入。 ちなみに普段使用している弦は基本的にこのハナバッハ(黄)です。 お高いけど素晴らしい音色でとても