Dual Sourceその後

http://www.jes1988.com/lrbaggs/micsystem.html まったく気づいていませんでしたが、いつの間にかLR Baggsから新製品(Lyric)が発売されていました。 まぁ今回のは私には
http://www.jes1988.com/lrbaggs/micsystem.html まったく気づいていませんでしたが、いつの間にかLR Baggsから新製品(Lyric)が発売されていました。 まぁ今回のは私には
Brigas Nunca Mais / Roberta Sa 先日某所でリハをした時にギターアンプの電源ケーブルを紛失してしまい、かなりショックを受けていたのですが(付属していたケーブルでないと動かないと思い込んでいたの
久しぶりにトレスの話。 トレス本来のチューニングは低音からG(オクターブ)・C(ユニゾン)・E(ユニゾン)なのですが、ここ最近はギターの1~3弦と同じG(オクターブ)・B(ユニゾン)・E(ユニゾン)にしています。 こちら
少し前の話ですが、「Juan Hernandez Profesor CUT」という新しいクラシックギターを購入しました。 ギターを買うのはこれで打ち止めかなぁ。(カヴァキーニョはギターじゃないからカウントされないよね?)
今年は閏年。という事で今日は2月29日、閏日。 天気は大雪。 視界がある一つの色に染まるというのは、とても興奮しますね。 先月の話ですが、遂にDTMに手を出してしまいました。 (色々悩んだ結果、年末年始セールで安くなって